北陸新幹線建設局(旧:大阪支社) 随意契約 令和4年度(役務)

独立行政法人から公益法人への支出に関する随意契約に係る情報の公開(公共工事)及び公益法人に対する支出の公表・点検の方針について(平成24年6月1日 行政改革実行本部決定)に基づく情報の公開

公共工事の名称、場所、期間及び種別 契約担当者等の氏名並びにその所属する部局の名称及び所在地 契約を
締結した日
契約の相手方の商号
又は名称及び住所
随意契約によることとした業務方法書
又は会計規定等の根拠規定及び理由
予定価格
(税込)
契約金額
(税込)
落札率 再就職の
役員の数
公益法人の場合 備考
公益法人の区分 国所管、都道府県所管の区分 応札・応募者数
北陸新幹線、白山・敦賀間ロングレール軸力計算他
石川県白山市~福井県敦賀市
R05.02.15 ~ R05.12.14
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R05.02.14 (株)日本線路技術
東京都足立区千住旭町42-3
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 33,242,000 31,900,000 96.0%          
北陸新幹線(敦賀・新大阪間)地質リスク概略検討業務2
大阪府大阪市
R04.05.13 ~ R05.03.10
地質調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.05.12 (一財)地域地盤環境研究所
大阪府大阪市中央区大手前2-1-2 國民會館大阪城ビル6階
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 18,194,000 18,150,000 99.8%          
令和4年度高速鉄道ネットワーク整備に伴う経済波及効果の算出等に関する調査
大阪府大阪市
R04.04.19 ~ R05.03.10
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.18 (株)三菱総合研究所
東京都千代田区永田町2-10-3
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 8,536,000 8,525,000 99.9%          
令和4年度整備新幹線における便益計測に関する調査
大阪府大阪市
R04.04.19 ~ R05.03.10
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.18 (株)三菱総合研究所
東京都千代田区永田町2-10-3
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 55,330,000 54,890,000 99.2%          
幹線鉄道の設備検討調査(令和4年度)
京都府、大阪府
R04.04.19 ~ R05.03.17
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.18 パシフィックコンサルタンツ(株)
東京都千代田区神田錦町3-22
複数の者から技術提案を求める簡易公募型プロポーザル方式を実施し、提案内容を評価した結果、左記相手方の技術提案書が特定されたことから、契約事務規程第38条第1項第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 36,102,000 35,860,000 99.3%         技術提案書提出者1者
令和4年度整備新幹線における収支採算性の算出手法に関する調査研究
大阪府大阪市
R04.04.15 ~ R05.03.10
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.14 (一財)運輸総合研究所
東京都港区虎ノ門3-18-19
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 29,986,000 25,344,000 84.5%          
令和4年度整備新幹線の開業効果に関する調査
大阪府大阪市
R04.04.15 ~ R05.03.10
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.14 (一財)運輸総合研究所
東京都港区虎ノ門3-18-19
左記業者を特定者として公募手続きを行ったところ、要件を満たす参加希望者がなく左記業者が本業務の唯一の契約相手方であることが確認されたことから、契約事務規程第38条第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 47,817,000 43,593,000 91.2%          
幹線鉄道の路線検討調査(令和4年度)
福井県敦賀市~大阪府大阪市
R04.04.15 ~ R05.03.10
土木設計調査
契約担当役
北陸新幹線建設局長
綿貫 正明
福井県福井市大手二丁目7番15号
R04.04.14 中央復建コンサルタンツ(株)
大阪府大阪市東淀川区東中島4-11-10
複数の者から技術提案を求める公募型プロポーザル方式を実施し、提案内容を評価した結果、左記相手方の技術提案書が特定されたことから、契約事務規程第38条第1項第1号エの規定を適用し、随意契約を締結したものである。 63,624,000 63,580,000 99.9%         技術提案書提出者4者

※公益法人の区分において、「公財」は、「公益財団法人」、「公社」は「公益社団法人」、「特財」は、「特例財団法人」、「特社」は「特例社団法人」をいう。