竣工船フォトギャラリー
新たに竣工した共有船を紹介します。
旅客船
- 2019年度竣工
フェリーみしま、レインボーのしま、NEW IBUKI II、しおじ、あいほく2、シーパセオ、みしま(佐世保)、みしま(今治)
- 2018年度竣工
フェリーニューあわしま、六連丸、ゆりや、くるしま丸、シーキャット、マーメイドII、さんふらわあさつま
- 2017年度竣工
大生丸、蓋井丸、さいかい、フェリーとしま2、あけぼの丸、鷹巣
2019年度竣工
フェリーみしま
令和2年3月31日、広島県尾道市の内海造船株式会社において竣工した三島村との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 1,859トン/170名 |
---|---|
船種 | 貨客船兼自動車航送船 |
政策目的 |
離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 鹿児島~竹島~硫黄島~黒島 |
レインボーのしま
令和2年3月19日、三重県四日市市の鈴木造船株式会社において竣工した有限会社野島海運との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 96トン/140名 |
---|---|
船種 | 旅客船 |
政策目的 |
離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 野島~三田尻 |
NEW IBUKI II(にゅーいぶきつー)
令和2年2月7日、広島県尾道市の瀬戸内クラフト株式会社において竣工した観音寺市との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 113トン/200名 |
---|---|
船種 | 貨客船 |
政策目的 |
離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 伊吹~観音寺 |
しおじ
令和元年9月28日、広島県尾道市のツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社において竣工した三洋汽船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/75名 |
---|---|
船種 | 旅客船 |
政策目的 |
離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 笠岡~神島外浦~高島~飛島~六島 |
あいほく2
令和元年9月17日、広島県尾道市の瀬戸内クラフト株式会社において竣工した有限会社新喜峰との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/35名 |
---|---|
船種 | 貨客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 安居島~北条 |
シーパセオ
令和元年7月26日、広島県呉市の株式会社神田造船所において竣工した瀬戸内海汽船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 902トン/300名 |
---|---|
船種 |
旅客船兼自動車渡船 |
政策目的 |
二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
航路 | 広島~呉~松山 |
みしま
令和元年6月7日、長崎県佐世保市の前畑造船株式会社において竣工した崎戸商船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 194トン/145名 |
---|---|
船種 | 旅客船兼自動車渡船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 友住~佐世保 |
みしま
平成31年4月15日、愛媛県今治市の矢野造船株式会社において竣工した大三島ブルーライン株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 224トン/1.5時間未満 190名、3時間未満 142名 |
---|---|
船種 |
旅客船兼自動車航送船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 今治~木江・大三島・岡村 |
2018年度竣工
フェリーニューあわしま
平成31年3月30日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した粟島汽船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 654トン/400名 |
---|---|
船種 |
旅客船兼自動車渡船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 粟島~岩船 |
六連丸(むつれまる)
平成31年3月28日、長崎県佐世保市の株式会社沖新船舶工業において竣工した下関市との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/80名 |
---|---|
船種 | 旅客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 竹崎~六連島 |
ゆりや
平成31年3月18日、山口県下関市の三菱造船株式会社において竣工した萩海運有限会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 273トン/200名 |
---|---|
船種 |
高速貨客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 見島~萩 |
くるしま丸
平成31年3月15日、広島県尾道市のツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社において竣工した有限会社くるしまとの共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/58名 |
---|---|
船種 | 旅客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 波止浜~来島~小島~馬島 |
シーキャット
平成31年1月11日、広島県尾道市のツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社において竣工した網地島ライン株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 109トン/220名 |
---|---|
船種 |
高速旅客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 石巻~鮎川 |
マーメイドII
平成30年7月20日、長崎県長崎市の株式会社渡辺造船所において竣工した網地島ライン株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 113トン/231名 |
---|---|
船種 |
旅客船兼自動車航送船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 石巻~田代島~網地島~鮎川 |
さんふらわあ さつま
平成30年4月27日、神奈川県横浜市のジャパンマリンユナイテッド株式会社において竣工した株式会社フェリーさんふらわあとの共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 13,659トン/709名 |
---|---|
船種 | カーフェリー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
航路 | 大阪(南)~志布志 |
2017年度竣工
大生丸(おおいけまる)
平成30年3月29日、山口県下関市の株式会社ニシエフにおいて竣工した出羽島連絡事業有限会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/70名 |
---|---|
船種 | 純客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 牟岐~出羽島 |
蓋井丸(ふたおいまる)
平成30年3月26日、長崎県佐世保市の前畑造船株式会社において竣工した下関市との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 49トン/80名 |
---|---|
船種 | 旅客船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 吉見~蓋井島 |
さいかい
平成30年3月26日、長崎県佐世保市の株式会社沖新船舶工業において竣工した瀬川汽船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 19トン/95名 |
---|---|
船種 | 純客船 |
政策目的 | 離島航路に準じる生活航路に就航する船舶 |
航路 | 佐世保~川内 |
フェリーとしま2
平成30年3月1日、山口県下関市の三菱造船株式会社において竣工した十島村との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 1,953トン/297名 |
---|---|
船種 | 貨客船兼自動車渡船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 鹿児島~十島~名瀬 |
あけぼの丸
平成29年12月13日、広島県尾道市の内海造船株式会社において竣工した宇和島運輸株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 2,694トン/546名 |
---|---|
船種 | 旅客船兼自動車航送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船 (高度二酸化炭素低減化船) |
航路 | 八幡浜~臼杵 |
鷹巣(たかす)
平成29年5月30日、広島県尾道市の瀬戸内クラフト株式会社において竣工した長崎汽船株式会社との共有旅客船。
総トン数/旅客定員 | 124トン/150名 |
---|---|
船種 | 高速船 |
政策目的 | 離島航路の整備に資する船舶 |
航路 | 長崎~伊王島~高島 |
貨物船
- 2019年度竣工
神王丸、HAKKO ひなた、さんらいずろーど、令和、北南丸、北友丸、宝栄丸、いずみ丸、第三十すみせ丸、あさひ
- 2018年度竣工
すざく、第八鳳栄丸、第十五雄豊丸、あさひえーす、三興丸、鶴城丸、ぶぜん、貴興丸、琴弾丸、孝凰丸、維新、第十五八幡丸、鶴隆丸、ゆうあ、栄美、美和丸、鶴宏丸、第十一金洋丸、日翔丸
- 2017年度竣工
鉱翔丸、みわ、光進丸、仁和丸、隆政丸、第十一幸秀丸、第三春陽丸、第二福栄丸、第十一菱栄丸、第三十一徳丸、長運丸、神北丸、第十七徳誉丸
2019年度竣工
神王丸(しんおうまる)
令和2年3月9日、広島県尾道市の内海造船株式会社において竣工した栗林物流システム株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 13,620トン |
---|---|
船種 |
ロールオン・ロールオフ型一般貨物船 |
政策目的 | モーダルシフト船(高度モーダルシフト船) |
積荷 |
トラック・トレーラーシャーシ |
HAKKO ひなた(はっこう ひなた)
令和2年2月14日、大分県佐伯市の本田重工業株式会社において竣工した有限会社三原汽船及び八興運輸株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 4,999トン |
---|---|
船種 |
ロールオン・ロールオフ船 |
政策目的 | モーダルシフト船(高度モーダルシフト船) |
積荷 |
車両、シャーシ |
さんらいずろーど
令和元年12月3日、三重県四日市市の鈴木造船株式会社において竣工した有限会社野口海運との共有貨物船。
総トン数 | 199トン |
---|---|
船種 |
潤滑油船 |
政策目的 | 海洋汚染防止対策船(二重船殻構造を有する油送船及び特殊タンク船) |
積荷 |
潤滑油 |
令和(れいわ)
令和元年11月15日、愛媛県今治市の伯方造船株式会社において竣工した株式会社シークレストとの共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 |
液体化学薬品ばら積船兼油タンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
ベンゼン、トルエン、キシレン |
北南丸(ほくなんまる)
令和元年10月31日、愛媛県今治市の矢野造船株式会社において竣工したまるいち汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 | 貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 飼料、小麦等 |
北友丸(ほくゆうまる)
令和元年8月29日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した第一中央汽船株式会社、第一中央内航株式会社及び和光海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 |
5,750トン |
---|---|
船種 | セメント専用船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(先進二酸化炭素低減化船) |
積荷 | バラセメント |
宝栄丸(ほうえいまる)
令和元年5月30日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した大分海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 504トン |
---|---|
船種 |
一般貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
石灰石、硅石、産業廃棄物 |
いずみ丸
令和元年5月24日、広島県尾道市の内海造船株式会社において竣工した泉汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 13,038トン |
---|---|
船種 |
ロールオン・ロールオフ型一般貨物船 |
政策目的 |
モーダルシフト船(高度モーダルシフト船) |
積荷 |
乗用車、トレーラーシャーシ |
第三十三すみせ丸(だいさんじゅうさんすみせまる)
平成31年4月25日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工したナラサキスタックス株式会社及び九州マリン株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 748トン |
---|---|
船種 |
セメント専用船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | バラセメント |
あさひ
平成31年4月10日、兵庫県淡路市の株式会社浦共同造船所において竣工した有限会社新東汽船及びアスト株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 497トン |
---|---|
船種 | 油送船兼ケミカルタンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | クロロホルム、イソプロピルアルコール、メチレンクロライド |
2018年度竣工
すざく
平成31年3月29日、大分県佐伯市の本田重工業株式会社において竣工した株式会社シーグローブ及び有限会社冨士汽船との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 |
コンテナ専用船 |
政策目的 |
モーダルシフト船(内航フィーダーの充実に資する船舶) |
積荷 | コンテナ |
第八鳳栄丸(だいはちほうえいまる)
平成31年3月28日、香川県丸亀市の興亜産業株式会社において竣工した有限会社鳳海運との共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 |
ケミカルタンカー兼油送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
ベンゼン、トルエン等 |
第十五雄豊丸(だいじゅうごゆうほうまる)
平成31年3月28日、静岡県静岡市の株式会社カナサシ重工において竣工した有限会社明栄汽船及び田渕海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 1,215トン |
---|---|
船種 |
油送船兼ケミカルタンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
ベンゼン、キシレン等 |
あさひえーす
平成31年3月25日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した松盛汽船株式会社及び龍盛汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 745トン |
---|---|
船種 |
特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | プロピレン、プロパン等 |
三興丸(さんこうまる)
平成31年3月7日、愛媛県八幡浜市の株式会社栗之浦ドックにおいて竣工した三興運油株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 3,906トン |
---|---|
船種 | 油送船 |
政策目的 |
海洋汚染防止対策船(二重船殻構造船) |
積荷 | 白油 |
鶴城丸(かくじょうまる)
平成31年2月25日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した佐伯汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 |
セメント専用船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(先進二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
バラセメント等 |
ぶぜん
平成31年2月27日、大分県大分市の株式会社南日本造船において竣工した北星海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 11,674トン |
---|---|
船種 | ロールオン・ロールオフ型一般貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
トレーラーシャーシ、車両 |
貴興丸(たかおきまる)
平成31年1月29日、長崎県長崎市の福岡造船株式会社において竣工した宇部興産海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 12,379トン |
---|---|
船種 | セメント専用船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | セメント |
琴弾丸(ことひきまる)
平成31年1月23日、徳島県鳴門市の株式会社徳岡造船において竣工した明港汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 | 一般貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 穀物、飼料、チップ等 |
孝凰丸(こうおうまる)
平成31年1月23日、香川県丸亀市の興亜産業株式会社において竣工した有限会社寿シッピングとの共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 |
ケミカルタンカー兼油送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | トルエン |
維新(いしん)
平成30年11月30日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した富士海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 2,978トン |
---|---|
船種 | 一般貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | PKS、石炭 |
第十五八幡丸(だいじゅうごやはたまる)
平成30年10月31日、大分県佐伯市の本田重工業株式会社において竣工した塩月海運有限会社及び株式会社邑本興産との共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 | 貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
セメント副原料 |
鶴隆丸(かくりゅうまる)
平成30年10月11日、愛媛県今治市の伯方造船株式会社において竣工した宮川海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 |
3,878トン |
---|---|
船種 | 油送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 白油 |
ゆうあ
平成30年9月14日、大分県佐伯市の本田重工業株式会社において竣工した松島輸送船との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 | コンテナ専用船 |
政策目的 | 内航フィーダーの充実に資する船舶 |
積荷 | コンテナ |
栄美(えいよし)
平成30年8月11日、長崎県佐世保市の前畑造船株式会社において竣工した株式会社菅原ジェネラリストとの共有貨物船。
総トン数 | 415トン |
---|---|
船種 | 液体化学薬品ばら積船兼油タンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | アルキルベンゼン等 |
美和丸(みわまる)
平成30年7月27日、兵庫県淡路市の株式会社浦共同造船所において竣工した有限会社新和汽船及び株式会社菅原ジェネラリストとの共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 |
油送船兼ケミカルタンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 |
ベンゼン、トルエン、キシレン |
鶴宏丸(つるひろまる)
平成30年7月24日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した新宝海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 997トン |
---|---|
船種 | 油送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 白油 |
第十一金洋丸(だいじゅういちきんようまる)
平成30年7月21日、愛媛県今治市の伯方造船株式会社において竣工した金力汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 |
特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(先進二酸化炭素低減化船) |
積荷 | プロパン、ブタン |
日翔丸(にっしょうまる)
平成30年4月1日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所において竣工した松栄株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 3,040トン |
---|---|
船種 | 石灰石専用船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(先進二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 石灰石 |
2017年度竣工
鉱翔丸(こうしょうまる)
平成30年3月30日、大分県佐伯市の本田重工業株式会社において竣工したアジアパシフィックマリン株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 7,297トン |
---|---|
船種 | 石灰石専用運搬船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(先進二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 石灰石 |
みわ
平成30年3月13日、愛媛県今治市の株式会社波方造船所において竣工した株式会社三輪との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 | コンテナ専用船 |
政策目的 | モーダルシフト船(内航フィーダーの充実に資する船舶) |
積荷 | コンテナ |
光進丸(こうしんまる)
平成30年2月23日、広島県福山市の本瓦造船株式会社において竣工した下林汽船有限会社との共有貨物船。
総トン数 | 299トン |
---|---|
船種 | 油送船 |
政策目的 | 海洋汚染防止対策船(二重船殻構造船) |
積荷 | 黒油 |
仁和丸(じんわまる)
平成30年1月19日、三重県四日市市の鈴木造船株式会社において竣工した大豊運輸株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 | 特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 苛性ソーダ等 |
隆政丸(りゅうせいまる)
平成30年1月19日、香川県丸亀市の興亜産業株式会社において竣工した隆政汽船有限会社との共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 | 油送船兼ケミカルタンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | ベンゼン、キシレン |
第十一幸秀丸(だいじゅういちこうしゅうまる)
平成29年12月18日、愛媛県今治市の村上秀造船株式会社において竣工した藤井綱海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 747トン |
---|---|
船種 | 特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | プロパン、ブタン |
第三春陽丸(だいさんしゅんようまる)
平成29年11月28日、広島県福山市の本瓦造船株式会社において竣工した有限会社春陽との共有貨物船。
総トン数 | 499トン |
---|---|
船種 | 油送船兼ケミカルタンカー |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | ケミカル製品 |
第二福栄丸(だいにふくえいまる)
平成29年10月11日、島根県松江市の有限会社福島造船鉄工所において竣工した株式会社日隆との共有貨物船。
総トン数 | 252トン |
---|---|
船種 | 油送船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | A重油 |
第十一菱栄丸(だいじゅういちりょうえいまる)
平成29年9月26日、愛媛県今治市の村上秀造船株式会社において竣工した山岡汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 749トン |
---|---|
船種 | 特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | アスファルト |
第三十一徳丸(だいさんじゅういちとくまる)
平成29年8月31日、愛媛県今治市の山中造船株式会社において竣工した松岡船舶株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 | 貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | カルサインコークス、土壌等 |
長運丸(ちょううんまる)
平成29年5月30日、愛媛県今治市の山中造船株式会社において竣工した有限会社青﨑海運との共有貨物船。
総トン数 | 396トン |
---|---|
船種 | 貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | ソーダ灰等 |
神北丸(かみきたまる)
平成29年5月26日、愛媛県今治市の株式会社新来島どっく大西工場において竣工した北星海運株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 12,430トン |
---|---|
船種 | ロールオン・ロールオフ型一般貨物船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船(高度二酸化炭素低減化船) |
積荷 | 巻取紙、雑貨、車両等 |
第十七徳誉丸(だいじゅうななとくよまる)
平成29年4月25日、広島県豊田郡大崎上島町の佐々木造船株式会社において竣工した岩崎汽船株式会社との共有貨物船。
総トン数 | 498トン |
---|---|
船種 |
特殊タンク船 |
政策目的 | 二酸化炭素低減化船 |
積荷 | プロピレン等 |