環境への取組み
環境基本方針
鉄道・運輸機構は、明日を担う交通ネットワークづくりを推進するにあたり、カーボンニュートラルへの貢献をはじめ、地球環境の保全に積極的に取組み、社会の持続可能な発展に貢献します。
- 事業活動における環境配慮 事業活動のあらゆる領域・フェーズで、機構の知見とノウハウの活用とともに最新の技術を取り入れ、環境負荷低減に係る取組みを積極的に進めます。
- オフィスにおける環境配慮 職員一人一人の環境に対する知識を深め、意識を高めることを通じて、オフィス活動での省エネルギー対策の徹底や廃棄物の削減などの取組みを進めます。
- 環境コミュニケーション 機構の環境負荷低減等に係る取組みについての積極的な情報発信や説明会の開催などを通じて、社会とのコミュニケーションを図ります。
- 環境関連法令等の遵守 環境保全に関する法令および自主基準を遵守します。
上記を実現するため、「環境行動計画」を策定し、その内容を実行します。
環境行動計画
環境行動計画は、機構の事業活動・オフィス活動に伴う環境負荷の低減を推進していくことを目的に、これまでの環境配慮の取組みの成果と近年の地球環境問題の深刻化などを踏まえ、環境配慮に関する取組みの具体的な内容を定めています。
- 第5期環境行動計画(令和5年度~令和9年度)(本文)(PDF:177KB)
- 第5期環境行動計画のポイント
環境に関する情報発信
環境保全に対する基本姿勢や環境分野に係る取組みについて多くの方々にご理解をいただくため、環境報告書を作成しています。
環境負担の低減に資する物品等の調達
グリーン購入法に基づく環境物品等の調達方針、調達実績および環境配慮契約法に基づく調達実績を掲載しています。
- 調達・契約の取組みに関する情報(調達情報/契約情報の公表)