これまでの整備実績

これまでの実績

JRTTは、地域間を高速で結ぶ「新幹線」、都市圏の移動を支える「都市鉄道」などの鉄道路線の建設を担っており、本州と北海道をつなぐ唯一の陸路である青函トンネル(津軽海峡線)をはじめ、これまで整備した全国の路線は120路線以上にのぼり、総延長は3600㎞以上に及びます。整備路線は、上越新幹線、北陸新幹線、東北新幹線(盛岡・新青森間)、北海道新幹線、九州新幹線、りんかい線、みなとみらい線、つくばエクスプレス、成田スカイアクセス線、相鉄・JR直通線などがあります。また災害復旧についても支援を行っております。

新幹線イメージ

整備新幹線

都市鉄道等

整備実績一覧

JRTTは、これまで整備新幹線をはじめとして、全国各地の鉄道路線を123線、3,600km以上を建設してきました。(令和5年10月25日現在)

災害復旧支援

鉄道建設