令和5年度共有建造支援セミナー

令和5年度共有建造支援セミナー概要

鉄道・運輸機構(JRTT)では、内航海運事業者の皆様に当機構共有建造制度についてご理解を深めていただくことを目的とし、下記のとおり全国7会場にて、共有建造支援セミナーを開催いたします。今回は、平成314月以来4年ぶりの開催となりますので、多くの皆様に是非ご参加いただきますよう宜しくお願いいたします。

日時等

開催地 日時 会場 申込締切日
東京

令和547日(金)

13:30~16:00

AP新橋   4 D+Eルーム 
(東京都港区) 会場地図はこちら

令和5年3月31日(金)

今治

令和5413日(木)

13:30~16:00

今治国際ホテル 2階 真珠
(愛媛県今治市) 会場地図はこちら 

令和5年4月3日(月)

高松

令和5414日(金)

13:30~16:00

高松センタービル 12階 大ホール
(香川県高松市) 会場地図はこちら 

令和5年4月4日(火)

広島 令和5420日(木)
13:30~16:00

TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前 77B
(広島県広島市) 会場地図はこちら 

令和5年4月10日(月)

大阪

令和5421日(金)

13:30~16:00
JRTT 北陸新幹線建設局 大阪事務所 10階会議室
(大阪府大阪市) 会場地図はこちら 
令和5年4月11日(火)
長崎

令和5426日(水)

13:30~16:00

ホテルセントヒル長崎 2階 妙見の間
(長崎県長崎市) 会場地図はこちら

令和5年4月17日(月)

福岡

令和5427日(木)

13:30~16:00

TKPガーデンシティ博多 5階 高千穂
(福岡県福岡市) 会場地図はこちら 

令和5年4月17日(月)

申込方法

参加申込は以下から
URL:https://forms.office.com/r/eMyy2HWwx0

議題

1.JRTT令和5年度共有建造の状況

講演者:JRTT 共有船舶建造支援部 建造促進課

2.内航DXGXの基盤となる船内・船陸間の通信技術の紹介

講演者:JRTT 共有船舶建造支援部 技術企画課

3.連携型省エネ船について

講演者:国土交通省 海事局 海洋・環境政策課

4.外部有識者講演

内航海運業界における水素の未来

講演者:商船三井テクノトレード(株) 取締役 常務執行役員 髙尾 和俊氏髙尾和俊(顔写真).jpg
         同         新規ビジネス推進室 室長代理 廣瀬 華子氏

内航船員養成の現状について

講演者:(独)海技教育機構 企画調整部 部長 外谷 進氏 ほか

5.海上交通バリアフリー施設整備助成制度

講演者:(公財)交通エコロジー・モビリティ財団

6.共有船建造事業者向け造船関係事業資金融資制度

講演者:(公財)日本財団 

注意事項

1)セミナー事務局から受付完了メールを送付するため、「kensokujrtt.go.jp」からのメールが受信できるよう
  設定のご確認・ご変更をお願いいたします。
2)お申し込みの際にご登録いただいた個人情報につきましては、当機構のプライバシーポリシーに従い、
  適切に取り扱います。

お問合せ先

共有船舶建造支援部 建造促進課
お問合せ先(船舶建造)