平成30年度内航船舶技術支援セミナー

平成30年度内航船舶技術支援セミナーの開催結果について

概要

平成30年10月から11月に、「内航船舶技術支援セミナー」を全国5カ所(東京、今治、神戸、福岡、広島)で開催致しました。
本セミナーは、内航海運の技術に関する最新動向を踏まえた当機構の技術支援について、幅広く情報提供を行うことを目的として実施しています。本セミナーでは、機構からは内航海運の船員不足に対応するため、船員の労働負担を軽減し居住性を改善した措置が施された「労働環境改善船」(機構制度に平成30年4月導入)や、平成32年1月から強化される船舶からの硫黄酸化物(SOx)排出規制対策として実施した「現存船への脱硫装置(スクラバー)設置の試設計調査」などについてご説明するとともに、国土交通省からはSOx規制強化に向けた国の取り組みなどについてご講演いただきました。また、関連するLNG燃料船や省エネ船型開発に関し外部の専門家から最新の研究開発の状況などについてご紹介いただきました。
各セミナー会場には、内航海運会社、造船所、舶用メーカー、荷主など多数の方々にご出席いただきました。SOx規制強化に係る規制適合油、スクラバー、燃焼試験、LNG焚きエンジンなどのテーマについて講演者との間で熱心な質疑応答が行われるなど、本セミナーへの関心の高さがうかがえました。また、全国5カ所の会場には合計441名と例年を上回る参加があり、受講者に対するアンケート結果ではとても役立つ情報が得られたなど総じて高い評価を得ました。
当機構では今後とも、関係の皆様に内航海運に関する最新の技術動向、並びに、それを踏まえた当機構の取り組みについて情報発信してまいります。

東京会場の様子
東京会場

神戸会場の様子
神戸会場

開催地・日時

開催地 日時 会場
東京 平成30年10月25日(木)  14:00~16:30 全国町村議員会館  第1・2・3会議室
今治 平成30年10月31日(水)  14:00~16:30 今治国際ホテルローズ
神戸 平成30年11月1日(木)  14:00~16:30 生田神社会館菊の間
福岡 平成30年11月21日(水)  14:00~16:30 八重洲博多ビル貸しホールA
広島 平成30年11月22日(木)  14:00~16:30 ワークピア広島桜ABC

発表内容

技術支援の概況

講演者 講演資料
鉄道・運輸機構
共有船舶建造支援部長 重入 義治
技術支援の概況(PDF:1,969KB)

SOx規制強化への対応

サブタイトル 講演者 講演資料
SOx規制への対応について
国土交通省 海事局
海洋・環境政策課
環境渉外室長 今井 新
課長補佐 中村 幹
J-MAP船舶・燃料研究(低硫黄燃料油の燃焼試験)
海上・港湾・航空技術研究所
海上技術安全研究所
環境・動力系長 平田 宏一
内航船におけるスクラバー設置の試設計
鉄道・運輸機構
共有船舶建造支援部
担当課長 阿部 真嗣
A重油専焼船の普及
鉄道・運輸機構
共有船舶建造支援部
担当課長 阿部 真嗣
LNG燃料船の普及
新潟原動機株式会社
技術センター
舶用設計グループ長 曽我 慎一
技術開発グループ長 廣仲 啓太郎
製品開発グループ長 永澤 秀明
LNG燃料船の普及(PDF:3,129KB)

省エネ(二酸化炭素低減)への取組み

サブタイトル 講演者 講演資料
CO2排出削減への取組み
鉄道・運輸機構
審議役 石川 洋一
省エネルギー船型群の開発
海上・港湾・航空技術研究所
海上技術安全研究所 流体設計系
実海域性能研究グループ
グループ長 久米 健一
流体制御研究グループ
主任研究員 一ノ瀬 康雄

技術情報の提供

サブタイトル 講演者 講演資料
旅客船のバリアフリー化について
鉄道・運輸機構
共有船舶建造支援部
担当課長 小田原 勝教
内航船におけるIoT関連技術導入に関するフィジビリティスタディ
鉄道・運輸機構
共有船舶建造支援部
担当課長 小田原 勝教

問い合わせ先

セミナーに対するご意見・ご感想、セミナーで紹介しました議題、技術支援業務等についてのお問い合わせは、下表の問い合わせ先までご連絡ください。

セミナー全般に関して

問い合わせ先 E-mail 電話番号 FAX番号
共有船舶建造支援部
技術企画課
問い合わせ先メールアドレス 045-222-9124 045-222-9150

建造中や就航後の技術支援について

問い合わせ先 E-mail 電話番号 FAX番号
共有船舶建造支援部
技術支援課
問い合わせ先メールアドレス 045-222-9123 045-222-9150

共有船の建造相談と受付について

問い合わせ先 E-mail 電話番号 FAX番号
共有船舶建造支援部
建造促進課
問い合わせ先メールアドレス 045-222-9138 045-222-9150