地下鉄の整備
〔地下高速鉄道整備事業費補助〕
大都市圏における交通混雑の緩和を図り、都市機能の維持・増進を図るため、日常生活に密接に関連した基本的な社会資本である地下鉄の整備に対して、補助します。
事業内容
地下鉄の新線建設、耐震補強工事、浸水対策工事および大規模改良工事
新線建設

耐震補強工事、浸水対策工事および大規模改良工事

補助対象者
公営事業者、東京地下鉄(株)、大阪市高速電気軌道(株)、関西高速鉄道(株)
補助率
補助対象経費の35%(関係地方公共団体と協調)
対象事業
令和4年度の対象事業は以下のとおりです。
新線建設
- 福岡市七隈線延伸(天神南~博多)令和4年度開業予定 (福岡市交通局)
- 関西高速鉄道㈱ なにわ筋線 令和12年度開業予定
- 東京地下鉄㈱ 有楽町線延伸(豊洲~住吉) 南北線延伸(品川~白金高輪) 2030年代半ば開業予定
この他、駅施設の耐震補強、浸水対策および大規模改良(バリアフリー化、遅延・輸送障害対策)が実施されています。